fc2ブログ
黒柴 空のやんちゃぶりをご紹介します。見て、読んで、笑って、癒されてもらえれば幸せです
2012年10月31日 (水) | 編集 |
突然ですが、柴犬は食いしん坊すぎるのでしょうか?

ここ数日で、空に食べられたものがありすぎて・・・

例えば・・・

1日目
 
夕食後に楽しみにとっておこうと、机に置いたままのケーキがあったのですが

洗濯物を干しにちょっと、出て帰ってみると・・・

空がまったりと寝そべっているけど・・・

おかしいな?

いつもはおやつ、おやつ とうるさいほどにまとわりついてくるはずなのに・・・?

しかも、夜ご飯はまだあげてないんだけど・・・?

リビングに入り、さあ、ケーキを冷蔵庫に入れましょう・・・・?



食いしん坊4

あれ? 
食べた覚えがないんだけど・・・さっき、食べたっけ?

カラのお皿をみつめつつ、考え込み、何分か前のことをひたすら、思い出す私・・・。

いや、さっき、夕食後にと思って、机に置いていたはず・・・よね?

ここでようやく、ピーン ときました

空を振り返り・・・

空 ここのケーキ 食べた? 

おもわず、訊いてしまいました。


・・・・・。

空は口の周りをペロリとなめて、目線をそらしてます・・・。

食べたの?

・・・・。

ケーキ 食べちゃったの

・・・・。

怒り爆発

この、おバカァ

せっかく、夜のデザートにとってたのに

と言っても、ママが悪いんだよね・・・

だって、いつも机の上のものは悪さしなかったから、ケーキも大丈夫と勝手に思っていたのが悪かったんだね・・・

クスン・・・。

2日目

大人しく空が一人で猫じゃらしを相手に遊んでいるから、今のうちに洗い物・・・。

振り返りつつ、様子をうかがいながら、洗い物を終え

さあ、遊ぼうか?

ねこじゃら2

あれ?

猫じゃらしの毛がない??

ゴムの先にあるはずの毛がないのです

どこを探しても毛は見つからず、またやったのね?

3日目

夜 実家から帰ってみると、床の上に・・・

食いしん坊2


バリバリに食べられた病院のノートが・・・。

これには、大切な今までの空の記録が書いてあったのに・・・

愕然としてしばらく、動けませんでした。

こりゃ、病院の先生から雷が落ちること、まちがいない・・・


もちろん、飼い主である私が・・・

4日目

これまた、実家から帰ってみると、今度はなんと・・・

机の上に置いてあった、薬袋がビリビリになり、紙屑になって散らばってました・・・・。

;">確かこの中には薬があったはず・・・

この時ばかりは焦りまくり

そばに落ちていた薬をチェック・・・。


食いしん坊1




なに? この薬のシート・・・なんか、人間が開けた感じじゃないよね??


ま、まさか・・・

シートを手に取りじっくりと検証してみると・・・やっぱり、空が穴をあけてたのです

イヤァ・・・

もう大パニック

部屋の中をグルグル意味もなく、走り回り、オタオタ・・・。

ふと、思い出したことが・・・

薬をもらった時に、人が間違えて外用のカプセルを飲むことがありますが、ウ○チで出るから大丈夫です・・・
 
じゃあ、犬でも大丈夫かな?

その日は日曜でかかりつけの病院もあいてなっかったんです。

とりあえず、様子をみることに・・・

数日後 それらしきものがウ〇チの中に発見

やれやれ・・・

この時ばかりはホッとしました。


今週の土曜日に外耳炎の続きで病院へ行くから、念のためにエコーをしてもらおう・・・と思ってます。

いつも悪さはしないとか、絶対にうちの子に限ってない

ということは、決してありえないということに気が付きました。

いまさらですよね・・・反省してます。

今は空にとって危険物は手が届かないところにしまってます。

ごめんね、空・・・。

これからは気を付けるね。

みなさんは こんなことないですよね?

大事な子供のような存在だから・・・。


今日は大反省のブログでした。
しかも文面ばかりですいません。

また覗いてくださいね
スポンサーサイト





2012年10月28日 (日) | 編集 |
前回の続き、尾道です。
皆さんは、尾道が猫の町といわれているのをご存じですか?
今回もたくさんの野良ちゃんに会ってきました\(^o^)/

一休みをしようとベンチヘいくと

尾道26

なんと、子猫ちゃんがいました。しかも、犬が怖くないのか威嚇されなかったんです。

あまりに可愛いので、連れて帰ろうかと思ってると、そばにはキャットフードの缶があり、ご近所の方が
面倒をみているんだと断念しました(T_T)



尾道27

ここから 瀬戸大橋がみえました。
あぁ、ウドン食べたい・・・。

すいません、脱線しました

尾道29

なにやら塔が見えたのですが、それよりも、空が下を覗いているので
何があるの? 
みると、下のほうに白と黒のブチ野良ちゃんが・・・みえますか?(ちっさい・・・ごめんなさい)

汗だくになりながら、せっせと歩いていくと、千光寺の入り口につきました・・・

ガ~ン・・・
ここまで上がってきたのに、犬は入れないのよね・・・

仕方がないので、また階段を下り・・・
広場を発見

尾道31

向こうからコーギーがやってきて・・・
ガウガウとあいさつ?をしてくれました


尾道32

チョコちゃんです。年齢は10歳だったかな?

尾道33

この脱足 かわいい

しばらく、飼い主さんとお話をして、さよなら・・・

尾道34

尾道36

空もヘトヘトみたいだね。頂上いって、一休みしようか・・・


尾道39


頂上までくると、葉っぱがやっと秋らしくなってました。
下のほうは、まだまだだったので、ちょっと、がっかりしてたんです。


尾道38

頂上へつくと、恋人の聖地というものが・・・
なぜ、こんなものがあるのやら・・・

今のママには・・・ 

と、走った先は・・・


    

尾道44


エヘヘ  
売店でした(^O^)
美味しそうなソフトクリームに誘惑されて

尾道41

瀬戸内みかんソフトクリームを頼んだのですが、溶けるのが速い(T_T)
空はといえば・・・


尾道40

ママあたしにも ちょうだい

食べ物みると、この笑顔・・・さっきの坂道の顔はどこに行った? 空さんよ・・・



尾道42


だんだん、ねだっているのか近寄ってくるのね(^_^;)



尾道43

人間の食べ物はあげません

やっぱり、だめなのね・・・
なんとなく、諦め顔の空

おやつ あげるから・・・
おやつで気をそらした、悪いママなのでした。

さあ、そろそろ、帰ろうね


尾道45

お疲れさま 空さん・・・。


次の日の朝のこと・・・

散歩へ行くと、なにやら、草をムシャムシャ・・・と食べているかと思ったら・・・
いきなり、吐き出したので、あわてました。

たぶん、昨日山道を走ったからなのか、様子をみて病院へ行くかと思い、家に帰るとケロッとして、
ご飯をモリモリ食べてたので、一安心しました(^_^;)


今回は長いお話にお付き合いくださり、ありがとうございました (__)

また、覗いてくださいね。

長い話だからと思って、逃げないで(T_T)








2012年10月26日 (金) | 編集 |
突然ですが、昨日からコメントを拒否している状態で、大変失礼いたしました (__)

え~、話は変わりますが、先週、体調も回復しつつあったので、久々に尾道へ秋を感じに行ってきました。

・・・ところが、まだ、紅葉はしていなかったんですね

あぁ・・・悲しや・・・。

まあ、仕方がないか・・・

気をとりなおし、いざ、千光寺へ・・・空とポテポテ歩いて行きました。

尾道1

尾道2

尾道20

尾道21

しばらく行くと、鼓岩がありました。
小石を岩の上に投げると、ポンポンと鼓のような音がするそうです。

実は私は高所恐怖症でこれ以上先には進めませんでした

なんせ、マンションや陸橋を歩くときでさえ、足はガクガク、めまいを起こしかけたりするぐらいに、高い所は大っ嫌いなんです。

さ、さあ、先を急ぎましょう・・・空さん。

尾道18

尾道19

なんか、いつきても、すごい坂道だね 空

尾道8

尾道7

ママ まさか、この坂道をおりるんじゃ・・・ないよね?

尾道6

嫌な予感が・・・するのは、私だけ? と空は言ってるように聞こえますが、まあ、聞こえないふりして

行きますよ。

尾道5

ほら、きれいな景色だよ 空 みてごらん。
と、言いつつも、私の足は前には進めない・・・(T_T)

尾道22

いろんな道があるけど、どれから行こうか?

手始めにやっぱ、一番は千光寺かな?

尾道23

ん? 何か脇に書いてあるのは・・・

尾道24

ゲッ、犬は入れないのね・・・。
駐車場のおじさんに確認したら、ケーブルは犬はダメって言われたのに、お寺の中もダメなんだ

尾道25

ママ ダメなら帰ろうよ

いやいや、ここまで来たのなら、意地でも歩いてやるから

なぜか、闘志がわいてきた・・・。
根性 悪いママかも・・・。
 
まあ、これは仕方がないのかも・・・神聖なる場所だもんね。
気を取り直し、脇道の階段から下へ降りることにしました。

尾道9

どうやら、今度は空が固まったようです・・・

尾道10

ゲッ、こんなに階段が・・・ママ やめませんか?

や、やめないわよ さあ、頑張って行ってみよう

尾道11

階段から解放され、普通の坂道を歩いていると、なにやら、動物の足跡が・・・

これはイノシシでしょうか?
足跡がテンテンと続いてました。
コンクリートが乾かないうちに歩いちゃったんですね・・・ププッ。

可愛い足跡だったので、撮っちゃいました

尾道12

尾道13

歩けど歩けど、坂道が続くだけ・・・しかも、案内の看板も出てないし、そろそろ、くたびれてきたね 空。

尾道16

おや、喫茶店を発見しました。
なにやらお庭でお茶が飲めるようでしたが、誰もいなかったので、チラッと覗いただけでした。

せめて、犬連れの人がいたら、入りやすいんだけど・・・勇気がなく断念しました。


尾道17

尾道14

ガーン・・・さっきは降りて、また今からこの階段を上るのかな?

空の後ろ姿は、そんな空気が漂ってました。



尾道15

ママ あたし、もういやよ(T_T)

ママも嫌だけど、車は上にあるんです・・・(涙)



後編へ続く・・・。


今回は長くなりそうなので、分けさせていただきました。

今日も覗いてくださって、ありがとうございます\(^o^)/


2012年10月23日 (火) | 編集 |
しばらくぶりにブログを書きます (^_^)/

飼い主も体調不良にて、ダウンしておりました・・・。

ああ・・・ネタはあるのに体がつらい・・・と放置してました。

先週 FLAPさんへしつけ教室へ見学をしに行ってきました。

flap12.jpg

flap13.jpg

この道であってるの?っていうぐらいに細い道をのぼったら、グラウンドがありました。


flap2.jpg

flap9.jpg

アジリティーが揃っていて、本格的でした。
デジカメを撮るのを忘れるぐらいに、しつけの仕方もアジリティーも楽しく見させていただきました。

flap1.jpg

今日 見学にきていた アぺックスくん
大人しくて、人懐っこい子でした。

空はといえば・・・
flap3.jpg

なになに? 面白そうなことをしてるよ

と見ていましたが、飽きてきたのか・・・
ヨッコイショ

flap8.jpg

しばらくしたら、何かを発見

flap4.jpg

flap5.jpg

flap6.jpg

flap7-1.jpg

空 何見てるの?
と、溝を覗きこんだら、ギョエー(@_@;)

flap7-2.jpg

flap7-3.jpg

なんと、どでかい虫が・・・


暇なのは、よくわかったよ。
だけど、変な虫を追いかけるのは、やめてぇ

こういう時は、おやつにかぎる。
空 ほらほら、おやつがあるよ \(^o^)/
と、気をそらしてたら・・・

flap10.jpg

見学にきていた アーチャンがジーッと みてるよ

じゃあ、記念写真を撮らせてもらおうか?

flap11.jpg

おやつに夢中でこっちには見向きもしないのね・・・(-_-)

二時間ほど、じっくりと見学をさせていただきました。

いい勉強になりますね。

空はうわの空でしたが・・・。

今日も覗いてくださり、ありがとうございます。

急に寒くなったので、皆さんも風邪に気を付けてくださいね(^_^)/





2012年10月15日 (月) | 編集 |
前回 川ポチャしたせいなのか、空の様子がおかしいので、先週病院へ連れて行くと、外耳炎と言われました。

一人で空の耳の中に外用薬を入れるのは無理なので、内服薬に変えてもらいました。
でも、内服薬は治りが遅いみたいで、また来週きてくださいということになり・・・

病院1

ママ 今日はどこへ行くの?

ウフフ・・・内緒・・・

病院へついてから、空は脱走を試みようとしてますが・・・

病院2
病院3
病院4

なんか、お友達が鳴いてるような気がするんだけど・・・

病院5

ん? あそこにたくさん、お友達がいるけど、何してるのかな

病院6

ママ 楽しいとこなのかな?

さあ、どうかな?

しばらく、クンクン ウロウロしてましたが・・・

病院7
病院8
病院9
病院10

だんだんと、空の顔から不安な色が出始めて、シッポもタラーン・・・

病院11

な、なんか、やっぱり嫌な予感するよ ママ

病院12

ねえねえ 返事がきこえないよ・・・
病院13


だんまりのママなのです
と、そこへ、空ちゃんとスタッフさんが呼ぶ声が聞こえ、姿がみえると・・・


病院14

ダダーッ 
と椅子の下へ逃げちゃいました・・・


スタッフさんが綱をもってくれたのですが、空は病院の廊下をツルツル滑りながら、脱走を試みてました。

病院15


周りの飼い主さんたち 大爆笑され、恥ずかしい・・・


ようやく、観念したのか、体はガチガチに固まり、耳もシッポもタラーンと垂れてました。

外用薬をいれてもらい、また来週来てください・・・でした・


病院16

病院から出ると、イソイソと帰ろうとする 空・・・

コラコラ まだ、お金も薬ももらってないよ・・・

しかも また来週もだって・・・空・・・


諦めてね・・・

来週はどんな逃走姿になるのかな?

来週へ続く・・・

ほんとに病院は大変ですよね?
わかっていただけますでしょうか?

今日も覗いて下さり ありがとうございます。




2012年10月10日 (水) | 編集 |
さて、今日も元気にお散歩いく? 空

いつものお散歩 セセラギへ

今日はお友達 いるかな?

しろとり

いたいた、いつもいる白い鳥さん(小さくて見えないかな?)

しろとり2

またまた、別の鳥さん

今日は鳥さんだけかな?

鈴ちゃん

あっ、いたいた、最近近くに行っても ガウガウ 言わなくなった スズちゃん

チョンくん

チョンくん スズちゃんのお兄ちゃんです 
たまに空と遊んでくれるけど、すぐ、飽きちゃうかな?

ゲンくん

スズちゃんとチョンくんのお父さん
穏やかな性格

ヤッコちゃん

ヤッコちゃん
スズちゃんとチョンくんのお母さん
とっても人懐っこいけど、こうと思ったら、意志を曲げないそうです。
足が悪いから、あんまり散歩が好きじゃないそう。

この後、一人でトコトコ歩いて帰ってたから、飼い主のお父さんは焦って、追いかけてました

家に早く帰りたかったからだそう(お父さん、お母さんいわく)

遊んで1

空:遊んで 遊んで

みんな・・・

ぽりぽり

ぽりぽり2

スズちゃんは枝をポリポリ・・・

スズちゃん掘る

スズちゃん 掘り掘り・・・

にらみ

鈴ちゃん2

スズちゃんの目の前をウロウロしていると

にらみ

にらむ2

なんか スズちゃん にらんでない? 空

目の前ウロウロしてると 目障りって言われるから、邪魔しないのよ・・・

時すでに遅く、この後、スズちゃんに ガウガウ と怒られてました

おやつちょうだい1

私はといえば、チョンくん 触りまくり・・・

おやつちょうだい2

ん?
チョンくん なんか探してる? 
エヘヘ おやつの匂いがしてたのね

さて、そろそろ、帰ろうか 空
と歩きだしたら、ピョンと何かがリードに・・・

ばったさん

バッタさんだ 
空は気づいてないのかな? プププッ

いつも同じ散歩コースだけど、お友達がいるから楽しいよね? 空
と思っているのは 私だけ・・・?

覗いていただいて、ありがとうございます。
もっともっと、頑張ります




2012年10月07日 (日) | 編集 |
今日は2度目の廿日市へ向かって・・・

おでかけ

なんか、ご機嫌がよくないね。
さっき、お洋服を着させたからかな?
ご機嫌なおして

と、いうわけで、今回は柴の集まりがあると知り、ウキウキと廿日市へ向かいました。

行って、ビックリ

柴がこんなに集まってる・・・。
初めてです、一度にたくさんの柴ちゃんのみっていうことが。
しばらく、感動

中に入ると、空はみんなからクンクン攻撃で洗礼?を受けました。
ビビリだから、途中から固まって、座り込んでました

犬社会にもまれておいで 空

と、ショコラちゃんのママとヤマトくんのママがきてくれて、ごあいさつ。
今日が初めてお会いするので、ちょっと緊張していた私ですが、ショコラちゃんのママのブログを覗かせて頂き、相談事をしていたので、話はスムーズに。

しょこらちゃん

初めまして ショコラちゃん
空をよろしくおねがいします。

ホケ

しばらくしたら、空が帰ってきて

ホケ?

としてます。

お帰り、たくさんの子に覚えてもらった?

ママはデジカメとるのを忘れて、見とれてた。
みんな元気がいいね

走ってるから、全然とれないよ。

ほんとにスゴイ

砂埃がするぐらい、ものすごく速いんですよ。
やまとくん

やっと、撮らせてもらった ヤマトくん 優しい顔つきしてるんですが、上手く撮れない・・・

ちこちゃん2

この前 あったチコちゃん 今日は前より元気だったね

けんたくん

ケンタくん 凛々しい顔つきだね 格好いいね

こたろうくん

超キリリとしたコタロウくん 男前です

まだまだ、たくさんの柴ちゃんがいたのですが、撮るのが難しいですね。

たのしい

どうした? 空

ママ たくさんお友達がいて、楽しいよ

だれかな

たんけん

空は報告したら、すぐに探検へ行ってしまいました。
が、しばらくすると

ねそべり

もしもし? そこで寝そべるの?
ねそべり2

ねそべり3

ねそべり4

えらく、リラックスしてますね

しょこらちゃん2

よくみてみると、ショコラちゃんもリラックス

みんな 疲れたのかな?
じゃあ 帰ろうか・・・
帰りはトレースに入るのが嫌なのか、諦めてそのまま車を走らせて、信号が赤になったのでとまっていると・・・
後ろの車のお姉さん二人が手を振っているではないですか

キョロキョロ

まだ?

そりゃ、そうですよね 黒柴が立ち上がって、後ろのお姉さんたちを見てるんですから・・・
ごめんなさい、びっくりしますよね?

安全運転で帰りますから お先にどうぞ

今日はとても楽しい時間を過ごさせていただきまして、みなさん ありがとうございました。
みなさん 優しくて 穏やかな方たちばかりでした。
次回はもっとお話ししたいと思いますので、よろしくおねがいします。

PS
あまりに可愛い子たちでしたので、無断で写真を載せてしまいました。
申し訳ありません。









2012年10月05日 (金) | 編集 |
今日は仕事がお昼まで。
なので、セセラギへお散歩GO

セセラギ1

セセラギ2

あれれ?
なんか、草がなくなって、スッキリしてる。

ほえ
なに?あれ

なんだろう?あの物体は?

しばかり

そらの視線の先には、草を刈っている方がいました。
そのかたは、空が怖がっているので、エンジンを止めて、行き過ぎるのをまってくださってました。
優しく、笑顔がさわやかな兄さんでした。
ありがとうございました
と、またもや、ものすごい音が・・・

何?まだ、怖いのがいるの?
恐る恐る振りかえる 空。

なに?あれ2

しばかり2

空 草を刈ってくれてるんだから、ありがとうだよ。

しばらく、歩いていると、ワン友さん 発見

いぶちゃん ぶぶちゃん

ぶぶちゃん

ブブちゃん 15歳 だったかな?
いぶちゃん

イブちゃん 13歳 だったかな?

空は飼い主さん お二人とイブちゃん、ブブちゃん 大好きなんです

しばらく、歩いて さようなら

あえたね

よかったね みんなにあえて

と こんな一日で終わるはずが・・・

今日はもう少し 散歩しようか?
いけ1

公園へ行き、ボールで遊んで、大満足でのどが渇いたのか・・・
川へ向かって、ダッシュ

目を離した瞬間 

バシャン

すごい音がしました。

ま、まさか? 
空を見ると、足が池に入ってました・・・
落ちたのかい?

おちたよ1

私一人 アハハハ・・・・爆笑してました。

ひどいよ、ママ 笑うなんて・・・

まあ、家に帰って、お風呂に入ろう と歩いていると
空が何かを発見したようで

とり0

とり2

とり

鳥さんでした.

このあと、何を興奮したのか、いきなり一人で暴走しはじめ・・・

ザブンッ

さっきより、ものすごい音がしました。

あれ? 空がいない・・・

今まで走っていた空が一瞬いなくなりました。
嫌な予感が・・・さっきの大きな音って?

よくよく 音がしたほうを見てみると・・・
なにやら、黒い物体が池の中に見えます。

そうなんです、空は池が深かったのか頭まで沈んで、もがいてました・・・。

ヤ、ヤバイ 空は泳いだことがないんだった・・・

あわて、ふためいていると、空がなんとか、岸にあがってきました。

ハァ よかった・・・
おちたよ2

空はといえば、やれやれ・・・という顔ですね。
 
一安心したのか、私の心の悪魔がささやくのでした・・・

デジカメ 撮り損ねたなぁ・・・面白かったのに。

なんて、ひどい飼い主なんだろう

空 一瞬ひどいことを考えてごめんね(沈)

このあと、3回目の池ポチャはありませんでした

帰ったら、お風呂が待ってるよ 空ちゃん・・・。

と、いうお散歩でした。

いつも、覗いていただき、ありがとうございます。
笑って、皆さんを癒せてるかしら?


2012年10月03日 (水) | 編集 |

今日は帰りが遅くなり、近場でお散歩を終了。

ごめんね、家に帰って猫じゃらしよっか?

そうなんです
空は猫じゃらしが大好きなんです


集中
さあ、いくよぉ

ママ 早く投げて

猫じゃらしが床につくかどうかの時には、猛ダッシュです。
カジカジ

エヘヘ 捕まえましたぜ
カジカジ2

もう、あたしのものよ
しばらく、ガジガジしていたのですが、みるみるうちに猫じゃらしが・・・
猫じゃら

よだれで、デロデロに

かえして

早く あたしの猫じゃらし かえしてよ

かえして2

は や く -

いじける

いいもん 返してくれないなら いじけてやるから

わかったよ、いじけるから返すよ 
ポイ と投げると
ガジガジ ガジガジ・・・

はかい

もしもし? その白いのは、猫じゃらしの中の綿ではありませんか

はかい (2)

大丈夫 まだ かじれるから・・・お構いなく

いやいや そこまでしたら十分でしょ

もう おしまいだよ

このあし

この手が悪いのか・・・
可愛そうな猫じゃらしは 救助が遅くなって・・・ねこじゃら2

こぉんなに なっちゃいました(クスン)

でも大丈夫
ママはめげません
だってだって~
ねこじゃら1

あと、2本あるもの

こんなことで、めげませんよぉ~

しかし、毎月猫じゃらしは何本買っているやら・・・クスン