2013年05月28日 (火) | 編集 |
さて、前回の続きになりますが
大きな滝がありました。

昇竜の滝 と言うそうです。
もう 暑いから滝の水しぶきが気持ちいいぐらい(^O^)
でも 空は初めてみる滝にタジタジ・・・
なんで こんなに 臆病なのかな?
いろんなお花を見て歩いてると あっという間に公園を1周してしまいました。



空 上をみてごらん
今にも 空がドリ夢に取って食われそうなの 気づいてる?
さて 次はここから、ちょっと遠くにある 竜頭の森に行くのですが
係りのかたにお聞きすると、 シャトルバスが出ていて ワンコは抱っこしていたら
OKだということなのですが・・・・
空は抱っこが大っ嫌い
でも歩いて行くには時間がない・・・と、いうことで 初めての抱っこ&初めてのバスに
乗ることにしました。
空には抱っこする気配を悟られまいと バスがとまる直前まで知らん顔・・・
そして バスの扉が開くと同時に ガバッ と抱き上げようとしたら・・・
空が右へ左へ 逃げ回り 私は地面にひっくり返り 大騒動でした(>_<)

やっと 抱っこをして すぐに降りれる前側の座席にのり バスが発車
ママの心配をよそに 空は窓をみて じっといいこでいてくれました(^_^;)
このときばかりは 空 いいこにしててくれて ありがとうでした。
バスを降りてから満濃池が見える 展望台へ

池がとっても大きかったのですが もう夕方近くだったこともあり ちょっと残念な風景でした。
天気がいい日は とってもきれいにみえるんでしょうね・・・。
今度来るときは もっと早い時間につきたいな(*^_^*)
さて 今から愛媛にある お墓へお参りへ行かねばならず のんびりとしていられません(>_<)

空は叔母と一緒にスタスタ 先を歩いてます。
お~い ママを置いていくのか???
空はこの後 振り返ってもくれませんでした・・・(;一_一)
無事 お墓参りもすんで 愛媛を出るころには夜中の1時でした。
連休は車が多いから やっぱり 平日が一番ですね(^_^;)
今度はもっと早い時間について ゆっくり歩いてみたい♪
今日も覗いてくださり ありがとうございます
アメブロ 空 我が道を行く 今のところ 毎日 更新しています。
よろしかったら 覗いて見てくださいね。
お待ちしております\(^o^)/
大きな滝がありました。

昇竜の滝 と言うそうです。
もう 暑いから滝の水しぶきが気持ちいいぐらい(^O^)
でも 空は初めてみる滝にタジタジ・・・
なんで こんなに 臆病なのかな?
いろんなお花を見て歩いてると あっという間に公園を1周してしまいました。



空 上をみてごらん
今にも 空がドリ夢に取って食われそうなの 気づいてる?
さて 次はここから、ちょっと遠くにある 竜頭の森に行くのですが
係りのかたにお聞きすると、 シャトルバスが出ていて ワンコは抱っこしていたら
OKだということなのですが・・・・
空は抱っこが大っ嫌い
でも歩いて行くには時間がない・・・と、いうことで 初めての抱っこ&初めてのバスに
乗ることにしました。
空には抱っこする気配を悟られまいと バスがとまる直前まで知らん顔・・・
そして バスの扉が開くと同時に ガバッ と抱き上げようとしたら・・・
空が右へ左へ 逃げ回り 私は地面にひっくり返り 大騒動でした(>_<)

やっと 抱っこをして すぐに降りれる前側の座席にのり バスが発車
ママの心配をよそに 空は窓をみて じっといいこでいてくれました(^_^;)
このときばかりは 空 いいこにしててくれて ありがとうでした。
バスを降りてから満濃池が見える 展望台へ

池がとっても大きかったのですが もう夕方近くだったこともあり ちょっと残念な風景でした。
天気がいい日は とってもきれいにみえるんでしょうね・・・。
今度来るときは もっと早い時間につきたいな(*^_^*)
さて 今から愛媛にある お墓へお参りへ行かねばならず のんびりとしていられません(>_<)

空は叔母と一緒にスタスタ 先を歩いてます。
お~い ママを置いていくのか???
空はこの後 振り返ってもくれませんでした・・・(;一_一)
無事 お墓参りもすんで 愛媛を出るころには夜中の1時でした。
連休は車が多いから やっぱり 平日が一番ですね(^_^;)
今度はもっと早い時間について ゆっくり歩いてみたい♪
今日も覗いてくださり ありがとうございます
アメブロ 空 我が道を行く 今のところ 毎日 更新しています。
よろしかったら 覗いて見てくださいね。
お待ちしております\(^o^)/
スポンサーサイト
2013年05月27日 (月) | 編集 |
皆様 お久しぶりです。
あっという間に5月が終わろうとしています ヤバイ!
さて 今回はGWのことです
母方のお墓参りついでに、香川県 高松のまんのう公園へ叔母と行ってきました\(^o^)/
空と叔母は初めて会うのですが、会うなり、空はうれしそうにシッポ振ってました。
初対面の人にしっぽ振るとは・・・私にはようやく、最近シッポをフリフリしてくれるようになったのに
どうゆうこと???
やっぱり、犬好きな人は一目でわかるのかな?
叔母に負けてしまった・・・(T_T)
話をもとに戻しますね

入り口にはお花で出来たドラ夢がいて、可愛かったです(*^_^*)

入り口からお花がたくさん咲いていて
叔母と二人で 綺麗だね♪ の連発です



ドンドン中へ歩いて行くと 青いネモフィラの中にピンクのチューリップが咲いてて
あまりに綺麗で ・・・言葉が出てこなかったです。


空もいろんな色がうれしいのか ずっと ニコニコです。



私の写真の撮り方が下手なのですが この綺麗なお花 わかってもらえるかな?



空? なんか機嫌悪くなってない?
お顔がとても 怖いんですけど・・・(;一_一)
笑って 笑って ♪

声が届いたのかな? 笑顔になってる(*^_^*)


やっぱり お花って人だけじゃなく ワンコも幸せな気持ちにさせてくれるのかも(*^_^*)


ん? なんか 面白い形をしたお花だね?
藤の花をさかさまにしたような 珍しいお花をみました。


ピンク 紫 黄色・・・綺麗だね
看板には ルピナス と書いてありました。
私にとっては初めてみたお花で
ほぉ~ こんな変わったお花があったのね?
と感動しました。

しかも 今年初めてのトンボ 発見!
なぜこんな時期に 飛んでいるのか不思議なのですが・・・・
長くなったので 後編へ続きます。
今日も覗いてくださり、ありがとうございます
アップするのが遅いのですが 頑張って書き上げるので 時々 覗いてみてください\(^o^)/
余談ですが
実は 最近 アメブロにも進出しました。
もし、お時間 1・2分ほどあれば ぜひ のぞいてみてください(*^_^*)
やんちゃぶり日記とは違う一面の 空を載せていますし、短いコマですので チャチャッと読めちゃいます。
なにとぞ 今後とも 2つのブログを見守ってくださいますよう よろしくお願いします
アメブロ 空 我が道を行く がタイトルになります
なんか 見てください~って 宣伝してるようですが
・・・見てください 寂しいです・・・が 本音です(ーー;)
あっという間に5月が終わろうとしています ヤバイ!
さて 今回はGWのことです
母方のお墓参りついでに、香川県 高松のまんのう公園へ叔母と行ってきました\(^o^)/
空と叔母は初めて会うのですが、会うなり、空はうれしそうにシッポ振ってました。
初対面の人にしっぽ振るとは・・・私にはようやく、最近シッポをフリフリしてくれるようになったのに
どうゆうこと???
やっぱり、犬好きな人は一目でわかるのかな?
叔母に負けてしまった・・・(T_T)
話をもとに戻しますね

入り口にはお花で出来たドラ夢がいて、可愛かったです(*^_^*)

入り口からお花がたくさん咲いていて
叔母と二人で 綺麗だね♪ の連発です



ドンドン中へ歩いて行くと 青いネモフィラの中にピンクのチューリップが咲いてて
あまりに綺麗で ・・・言葉が出てこなかったです。


空もいろんな色がうれしいのか ずっと ニコニコです。



私の写真の撮り方が下手なのですが この綺麗なお花 わかってもらえるかな?



空? なんか機嫌悪くなってない?
お顔がとても 怖いんですけど・・・(;一_一)
笑って 笑って ♪

声が届いたのかな? 笑顔になってる(*^_^*)


やっぱり お花って人だけじゃなく ワンコも幸せな気持ちにさせてくれるのかも(*^_^*)


ん? なんか 面白い形をしたお花だね?
藤の花をさかさまにしたような 珍しいお花をみました。


ピンク 紫 黄色・・・綺麗だね
看板には ルピナス と書いてありました。
私にとっては初めてみたお花で
ほぉ~ こんな変わったお花があったのね?
と感動しました。

しかも 今年初めてのトンボ 発見!
なぜこんな時期に 飛んでいるのか不思議なのですが・・・・
長くなったので 後編へ続きます。
今日も覗いてくださり、ありがとうございます
アップするのが遅いのですが 頑張って書き上げるので 時々 覗いてみてください\(^o^)/
余談ですが
実は 最近 アメブロにも進出しました。
もし、お時間 1・2分ほどあれば ぜひ のぞいてみてください(*^_^*)
やんちゃぶり日記とは違う一面の 空を載せていますし、短いコマですので チャチャッと読めちゃいます。
なにとぞ 今後とも 2つのブログを見守ってくださいますよう よろしくお願いします
アメブロ 空 我が道を行く がタイトルになります
なんか 見てください~って 宣伝してるようですが
・・・見てください 寂しいです・・・が 本音です(ーー;)
2013年05月22日 (水) | 編集 |
なんか今回 写真があんまりひどくて、書くのをためらってます(T_T)
だって、次に行った 江汐公園まったく撮れていなかったので・・・。
とりあえず、ときわ公園から江汐後編へ着いたのですが・・・・

何やら人の気配があまりなく、着いた時間も3時ぐらいでした。
お花もそこそこ咲きますよと書いてありますが、今の季節はツツジぐらいかな?
看板をしばらくながめていると、黒のラブちゃんmix犬がやってきました。

空は気にいられたのか、遊ぼう遊ぼうと誘われていましたが、勢いがありすぎて、ドン引きしてました(^_^;)
このご夫婦は何度か来られているようで、いろいろとここまでなら、このぐらいの時間だよと
教えていただきました
お礼を言ってとりあえず、ツツジが咲いている道をポテポテ・・・


ツツジを撮ったつもりでしたが、どこの場所をとったの? って感じに・・・・

公園を一周し終えるころには、少し疲れ顔の空でした(ーー;)
ここの公園では何をしてたんだろう?
ただ、ひたすら歩いて、帰りは迷子になり、最悪な半日でした。
やっと、駐車場に帰ってくると、ニャンコたちが日向ぼっこをしており、この可愛い姿が撮れただけでも
幸せになりました(^_^;)

やっぱり、ゆっくりみたいところは1か所に絞らないとダメですね(ーー;)
いい勉強になりました。
今回 覗いてくださった皆様 あまり、よい写真をお見せできなくて申し訳ありませんでした
懲りずにまた覗いて見てくださいね(^_^)/
ありがとうございました
だって、次に行った 江汐公園まったく撮れていなかったので・・・。
とりあえず、ときわ公園から江汐後編へ着いたのですが・・・・

何やら人の気配があまりなく、着いた時間も3時ぐらいでした。
お花もそこそこ咲きますよと書いてありますが、今の季節はツツジぐらいかな?
看板をしばらくながめていると、黒のラブちゃんmix犬がやってきました。

空は気にいられたのか、遊ぼう遊ぼうと誘われていましたが、勢いがありすぎて、ドン引きしてました(^_^;)
このご夫婦は何度か来られているようで、いろいろとここまでなら、このぐらいの時間だよと
教えていただきました
お礼を言ってとりあえず、ツツジが咲いている道をポテポテ・・・


ツツジを撮ったつもりでしたが、どこの場所をとったの? って感じに・・・・

公園を一周し終えるころには、少し疲れ顔の空でした(ーー;)
ここの公園では何をしてたんだろう?
ただ、ひたすら歩いて、帰りは迷子になり、最悪な半日でした。
やっと、駐車場に帰ってくると、ニャンコたちが日向ぼっこをしており、この可愛い姿が撮れただけでも
幸せになりました(^_^;)

やっぱり、ゆっくりみたいところは1か所に絞らないとダメですね(ーー;)
いい勉強になりました。
今回 覗いてくださった皆様 あまり、よい写真をお見せできなくて申し訳ありませんでした
懲りずにまた覗いて見てくださいね(^_^)/
ありがとうございました
2013年05月22日 (水) | 編集 |
今回も公園巡りをしてきました。
山口 宇部市にある ときわ公園です。
ここは遊園地もあり、動物もいたので、行ってみたかったんです(^O^)
駐車場のかたにワンコ okか確認したところ、遊園地と動物園以外は入っても大丈夫と言われ
ホッとしました。
ちょっと、動物園には入りたかったけど・・・。

案内板をみると、かなりの距離です。

入り口にはたくさんのお花が咲き乱れています。
いろんな色があって、きれいだね♪


ワンコについての注意書き
って、さっききいた行けない場所よりも範囲が広がってるではないですか。
ペリカン 見たかったのに(T_T)
なにやら、雲行きが怪しいけど・・・とりあえず、行ってみよう。

今日は空もご機嫌いっぱいのようで、来てよかった(*^_^*)

大きな観覧車が見えて、楽しそうです。
ワンコも一緒に乗れたらいいのにな・・・。



もう、たくさんのお花に囲まれて、ママも空もメチャご機嫌です。



このツリーのようなお花はテルスターというそうです。
(間違ってたらすいません)
どうやって、植えてあるのかな?


もう暑くなったから、噴水見てたら、気持ちいいね 空

ペリカン島というのがあるだけあって、蛇口がペリカンで可愛いです♪



ふじの花も上から下がって、綺麗でした(*^_^*)
でも、私はふじの匂いが苦手なんですね・・・ハハ・・・(^_^;)
テクテク歩いていくと、ぼたん苑があり満開です。


ボタン苑にはカメラを構えた人がたくさんいて、なかなか、撮れないぐらい。
とりあえず、撮ってしまえと撮ったのですが、なんか、ブレててごめんなさい

こんな湖のところに神社があり、ちょっと、びっくりしたのですが
なにやら、近くに立て看板があり、嫌な予感が・・・
近くにペリカン島がありますので、犬は入らないように・・・。
や、やばい(;一_一)
そそくさと、その場を退散です(T_T)

この後もひたすら園内を歩き回り、ヘトヘトになるぐらい、とっても広い公園でした。
実はくたびれ果てて、写真を撮る元気もなくなり、家に帰って気が付いたのですが、この後一枚も写真がありませ
んでした。
残念・・・
ね? 空

あらあら・・・
空もくたびれたのか、お昼寝モードに入ってます
今回 中途半端のブログでごめんなさい
しかも空の写真もあんまりなくて、空 ごめんね
覗いてくださり、ありがとうございました
次回は江汐公園へ続きます\(^o^)/
余談ですが、私の母が先日 私のブログをみて、写真のセンスがない と一言・・・
だったら、上手な撮り方 教えてよぉ~
山口 宇部市にある ときわ公園です。
ここは遊園地もあり、動物もいたので、行ってみたかったんです(^O^)
駐車場のかたにワンコ okか確認したところ、遊園地と動物園以外は入っても大丈夫と言われ
ホッとしました。
ちょっと、動物園には入りたかったけど・・・。

案内板をみると、かなりの距離です。

入り口にはたくさんのお花が咲き乱れています。
いろんな色があって、きれいだね♪


ワンコについての注意書き
って、さっききいた行けない場所よりも範囲が広がってるではないですか。
ペリカン 見たかったのに(T_T)
なにやら、雲行きが怪しいけど・・・とりあえず、行ってみよう。

今日は空もご機嫌いっぱいのようで、来てよかった(*^_^*)

大きな観覧車が見えて、楽しそうです。
ワンコも一緒に乗れたらいいのにな・・・。



もう、たくさんのお花に囲まれて、ママも空もメチャご機嫌です。



このツリーのようなお花はテルスターというそうです。
(間違ってたらすいません)
どうやって、植えてあるのかな?


もう暑くなったから、噴水見てたら、気持ちいいね 空

ペリカン島というのがあるだけあって、蛇口がペリカンで可愛いです♪



ふじの花も上から下がって、綺麗でした(*^_^*)
でも、私はふじの匂いが苦手なんですね・・・ハハ・・・(^_^;)
テクテク歩いていくと、ぼたん苑があり満開です。


ボタン苑にはカメラを構えた人がたくさんいて、なかなか、撮れないぐらい。
とりあえず、撮ってしまえと撮ったのですが、なんか、ブレててごめんなさい

こんな湖のところに神社があり、ちょっと、びっくりしたのですが
なにやら、近くに立て看板があり、嫌な予感が・・・
近くにペリカン島がありますので、犬は入らないように・・・。
や、やばい(;一_一)
そそくさと、その場を退散です(T_T)

この後もひたすら園内を歩き回り、ヘトヘトになるぐらい、とっても広い公園でした。
実はくたびれ果てて、写真を撮る元気もなくなり、家に帰って気が付いたのですが、この後一枚も写真がありませ
んでした。
残念・・・
ね? 空

あらあら・・・
空もくたびれたのか、お昼寝モードに入ってます
今回 中途半端のブログでごめんなさい
しかも空の写真もあんまりなくて、空 ごめんね
覗いてくださり、ありがとうございました
次回は江汐公園へ続きます\(^o^)/
余談ですが、私の母が先日 私のブログをみて、写真のセンスがない と一言・・・
だったら、上手な撮り方 教えてよぉ~
2013年05月14日 (火) | 編集 |
今回 私の気になる場所へご案内します・・・ということで・・・・
太陽の広場から近くにある 笠岡市立カブトガニ博物館の前の恐竜公園なんです(*^_^*)
昔から恐竜には興味があって、これはぜひ、行ってみたい! と思って。
ここだけの話 私は実は周りからは変わり者と言われています(^_^;)
女性なのに、車は大好きでサーキットへ出かけたり、恐竜が好きだったり・・・
もしかした、これから、私の趣味がどんどん、バレテいくかもしれませんね(;一_一)
話を元に戻して

入り口から大きな恐竜が見えて、ママは空 そっちのけで、ウハウハ \(^o^)/



実物大だから迫力満点!

これがよくテレビに出てくる テラノサウルスなんだぁ \(^o^)/







なんか、歯が向き出て、ちょっと怖いかな?
ねえ そう思わない? 空


空は怖くないらしい・・・。



なんか優しそうな顔の恐竜だね 空

空もなんか楽しそう・・・よかった(^O^)
でも今にも上から恐竜のヨダレが垂れてきそう・・・。



か・・・可愛いとまではいかないけど、大きくなったらどんな恐竜になるのかな?

う~ん 子供のときとあんまり変わらないのね(゜.゜)
でも子供を守ろうとしている姿は、ちょっと、感動的。
さて1週し終わりそうなとき


カブトガニ博物館がありました。
この博物館はカブトガニをかたどったドーム型なんです。
撮り損ねて、残念かも(T_T)
じゃあ、そろそろ、ラストに行きたいところがあるから、もういこっか?
え?? ここまで来て、なぜ博物館に入らないの?って?
エヘヘ (ーー;) 実はママは昆虫・爬虫類たちは苦手なんです・・・。
見ると、体にブツブツが出てきて、全速力でその場から逃げだすほどなんです(ーー;)
カブトガニに興味のあるかたは、ぜひ、博物館を覗いて見てくださいね。
では、今度の場所もママが気になった場所

カブトガニ博物館から近い神島のサンロックという、喫茶店です。
テラス席があるけど、ワンコは大丈夫かな?
お店に入り、ワンコ中に入っても大丈夫ですか?
オーナーさん うちもテラスに看板犬がいるよ・・・
みてみると、黒いパグちゃん 発見!

看板犬のリュウ君だそうです。
人懐っこいパグちゃんでした。
ではでは・・・空と一緒にお邪魔させていただきました(*^_^*)

カフェもジブリとかに出てきそうな 可愛いお店です。





ここもお花もきれいだし、静かで、周りは海で気持ちがいいですよ(*^_^*)


時間は夕方近かったので、夜ご飯をかねて、サンドイッチと紅茶を頼んだのですが・・・・


ボリューム満点のミックスサンドでした。
最初量が多いから半分の量にしますか?
と聞かれたのですが、大食家のママは大丈夫です と答えたものの・・・
た…食べ切れる? って思うぐらいに確かに量はすごかったです。
でも、とても美味しかったので全部いただいちゃいました(*^_^*)
しばらく、くつろいでいると、船が表れて・・・・
船をみつけたオーナーさんは慌てて店の中へ・・・
戻ってきたら、両手に大きな旗を持っており、近くにいた常連さんに旗を振ってもらってました。

船は旗に気が付いたのか、ボ~と大きな汽笛を鳴らして、まるで返事をしているかのようでした。

この後、オーナーさんに旗の理由をお聞きしてみると、今日も1日がんばろう! という合図だったそうです。
1日船が通る時間 4回ほど旗をふるそうです(*^_^*)
なんかジブリの世界にきたみたい\(^o^)/
ぜひ、みなさんも笠岡へ行かれた際にはサンロックへ行かれてみてくださいね。
オーナーさんも気さくな方だし、私のブログを通して、たくさんの方に来ていただきたいと
おっしゃってました。
もしかしたら、旗振りが見れるか、もしくは振らせて頂けるかもしれませんよ(^O^)

空 楽しかったね♪
また来ようね(^O^)
* サンロックはドッグカフェではありませんので、一応 確認されてから中に入られてくださいね(*^_^*)
長いお話にお付き合いありがとうございました
次回も長いブログになると思いますので、よろしかったら、覗いてみてくださいね\(^o^)/
太陽の広場から近くにある 笠岡市立カブトガニ博物館の前の恐竜公園なんです(*^_^*)
昔から恐竜には興味があって、これはぜひ、行ってみたい! と思って。
ここだけの話 私は実は周りからは変わり者と言われています(^_^;)
女性なのに、車は大好きでサーキットへ出かけたり、恐竜が好きだったり・・・
もしかした、これから、私の趣味がどんどん、バレテいくかもしれませんね(;一_一)
話を元に戻して

入り口から大きな恐竜が見えて、ママは空 そっちのけで、ウハウハ \(^o^)/



実物大だから迫力満点!

これがよくテレビに出てくる テラノサウルスなんだぁ \(^o^)/







なんか、歯が向き出て、ちょっと怖いかな?
ねえ そう思わない? 空


空は怖くないらしい・・・。



なんか優しそうな顔の恐竜だね 空

空もなんか楽しそう・・・よかった(^O^)
でも今にも上から恐竜のヨダレが垂れてきそう・・・。



か・・・可愛いとまではいかないけど、大きくなったらどんな恐竜になるのかな?

う~ん 子供のときとあんまり変わらないのね(゜.゜)
でも子供を守ろうとしている姿は、ちょっと、感動的。
さて1週し終わりそうなとき


カブトガニ博物館がありました。
この博物館はカブトガニをかたどったドーム型なんです。
撮り損ねて、残念かも(T_T)
じゃあ、そろそろ、ラストに行きたいところがあるから、もういこっか?
え?? ここまで来て、なぜ博物館に入らないの?って?
エヘヘ (ーー;) 実はママは昆虫・爬虫類たちは苦手なんです・・・。
見ると、体にブツブツが出てきて、全速力でその場から逃げだすほどなんです(ーー;)
カブトガニに興味のあるかたは、ぜひ、博物館を覗いて見てくださいね。
では、今度の場所もママが気になった場所

カブトガニ博物館から近い神島のサンロックという、喫茶店です。
テラス席があるけど、ワンコは大丈夫かな?
お店に入り、ワンコ中に入っても大丈夫ですか?
オーナーさん うちもテラスに看板犬がいるよ・・・
みてみると、黒いパグちゃん 発見!

看板犬のリュウ君だそうです。
人懐っこいパグちゃんでした。
ではでは・・・空と一緒にお邪魔させていただきました(*^_^*)

カフェもジブリとかに出てきそうな 可愛いお店です。





ここもお花もきれいだし、静かで、周りは海で気持ちがいいですよ(*^_^*)


時間は夕方近かったので、夜ご飯をかねて、サンドイッチと紅茶を頼んだのですが・・・・


ボリューム満点のミックスサンドでした。
最初量が多いから半分の量にしますか?
と聞かれたのですが、大食家のママは大丈夫です と答えたものの・・・
た…食べ切れる? って思うぐらいに確かに量はすごかったです。
でも、とても美味しかったので全部いただいちゃいました(*^_^*)
しばらく、くつろいでいると、船が表れて・・・・
船をみつけたオーナーさんは慌てて店の中へ・・・
戻ってきたら、両手に大きな旗を持っており、近くにいた常連さんに旗を振ってもらってました。

船は旗に気が付いたのか、ボ~と大きな汽笛を鳴らして、まるで返事をしているかのようでした。

この後、オーナーさんに旗の理由をお聞きしてみると、今日も1日がんばろう! という合図だったそうです。
1日船が通る時間 4回ほど旗をふるそうです(*^_^*)
なんかジブリの世界にきたみたい\(^o^)/
ぜひ、みなさんも笠岡へ行かれた際にはサンロックへ行かれてみてくださいね。
オーナーさんも気さくな方だし、私のブログを通して、たくさんの方に来ていただきたいと
おっしゃってました。
もしかしたら、旗振りが見れるか、もしくは振らせて頂けるかもしれませんよ(^O^)

空 楽しかったね♪
また来ようね(^O^)
* サンロックはドッグカフェではありませんので、一応 確認されてから中に入られてくださいね(*^_^*)
長いお話にお付き合いありがとうございました
次回も長いブログになると思いますので、よろしかったら、覗いてみてくださいね\(^o^)/
2013年05月12日 (日) | 編集 |
皆様 お久しぶりです。
GWの疲れが出たのか、しばらく、休養しておりました。
さて、今回は岡山の笠岡 太陽の広場へ行ったお話です。



福山SAだったかな?
いろんな色のお花がとてもきれいに咲いていました(*^_^*)
この時期はどこへ行っても、癒されますよね。


小型犬ばかりだけど、空 一緒に遊ぶかな?

ありゃ、遊ぶ気ゼロ・・・なのね?(^_^;)
最近 空はランヘ行ってもこんな感じで・・・遊ぶ気がないのよね・・・。
思いっきり、走ってるとこみたいのに・・・クスン
気分を変えて、太陽の広場へいこっか♪


芝桜 きれいだね(^O^)


これはパンジーかな?


ロックガーデンと書いてあるだけに岩がすごいね 空
なんか異国に来たような・・・
ちょっと、大げさかな?

って、聞いてないでしょ?
なんか最近 寝てばっかりじゃない?
ほらほら 立って(-_-)/~~~ピシー!ピシー!




芝桜は好きなのかな?
さっきとは別犬?のように元気になったね(^O^)

はいはい 行きますよ♪

高いところへ上がったけど・・・まさか・・・ね・・・

またぁ?? さっきも寝転んでたでしょ?
いい加減にしなさい(-_-)/~~~ピシー!ピシー!




マウンテンバイクが本格的にできそうなぐらいの広さがあり、アップダウンやらトンネルがあって
とても楽しそうでしたよ。
ぜひ、マウンテンバイクが好きな方は行かれてみては、いかがでしょう?

空もようやく 歩きになったかな?




ほんとかな?
まあ、いっか・・・歩いてくれるなら(;一_一)

ほんとに鯉が泳いでるようだね 空
(行った時期は4月の終わりぐらいだったんです ごめんないさい
さぼっていたのか…一目瞭然ですね )


ここは、ほんとにドラマに出てきそうなぐらいに、まっすぐな道が延々と続いて
邪魔な建物もなく、ママはこんなところが落ち着くんだよね(^O^)
空もそう思わない??

んん???(゜.゜)




こりゃ もうダメだ・・・
この後、空のお尻をペンペンしても、まったく、動いてくれず・・・(T_T)
どうした??? そらぁ!
空はもうダメみたいなので、面白い看板を少し、ご紹介しますね(^_^;)


なんか、この2枚は大爆笑してしまい、あまりの面白さで撮ってしまいました。
おんなじ笑いのツボの人 いればいいなぁ・・・と思いながらですが。
いろんな看板があったので、行かれたらぜひ看板も見過ごさないで下さいね\(^o^)/

余談ですが、太陽の広場の帰りに道の駅 笠岡ベイファームへ寄ってみたら、菜の花がたくさん咲いており
観光客のかたがワンサカいました。
ワンコも大丈夫かな? と思い、お店のかたにきいてみると
申し訳ないのですが・・・
とやんわり、お断りされちゃいました。
やっぱり・・・ダメだよね・・・(ーー;)
トボトボ・・・車へ戻りかけると、ドッグランがあったんですね、しらなかった。


小型犬と大型犬が分かれていて、安心して遊ばせることができるみたいです。
中の広さはまあまあかな?
無料ということもあり、ワンコの水飲み場もあるし 日よけの場所も確保できるので、いいとは思いますよ。
女性はお買いものへ 男性はワンコとランで待つのはお互いにいいんじゃないでしょうか?
空も中へ連れて行ったのですが、相変わらず、遊ばず、寝転んでいたのですが・・・
ワンコ同士がガウガウ始めたので、危険を察知して次の目的地へ行くことにしました
次回はワンコにとっては、あまり楽しくないだろうけど、ママの気になるところへご案内しますね(*^_^*)
長いお話にお付き合いありがとうございました
また よければ 次回ものぞいてみてくださいね\(^o^)/
| ホーム |